商工会のあゆみ(沿革)
| 1886年 6/16 | 美川町商工会設立(県下第1号) | 
| 1894年 7/ 7 | 鶴来商工会設立 | 
| 1897年 3/ 6 | 江ノ島商工会設立(根上地区) | 
| 1910年 9/ 3 | 羽咋町商工会設立(後に邑知町商工会、余喜村商工会を併合) | 
| 1929年 | 根上村商工会設立(根上企業会が中心となり) | 
| 1921年 2/ 4 | 野々市町商工会設立 | 
| 10/10 | 津幡町商工会設立 | 
| 1933年 3/28 | 黒島商工会設立(門前地区) | 
| 1935年 4/ | 門前町商工会 | 
| 6/ | 寺井町商工会設立 | 
| 1952年 4/ | 剱地商工会設立(門前地区) | 
| 1955年 2/ | 森本町商工会設立 | 
| 12/10 | 押水町商工会設立 | 
| 1957年 6/ | 辰口町商工会設立 | 
| 1959年 7/ 2 | 志雄町商工会設立 | 
| 1960年 5/20 | 商工会法(商工会の組織等に関する法律)公布(6/10 施行) | 
| 7/12 | 石川県商工会連合会(任意団体)創立 | 
| 8/ 6 | 鶴来商工会設立認可(設立認可県下第1号) | 
| 8/31 | 森本商工会、津幡町商工会、穴水町商工会設立認可 | 
| 9/ 5 | 美川町商工会(現 美川商工会)設立認可 | 
| 9/17 | 高松町商工会、押水町商工会(後に押水商工会に改称)設立認可 | 
| 9/26 | 宇ノ気町商工会商工会設立認可 | 
| 10/20 | 七塚町商工会設立認可 | 
| 10/24 | 鹿西町商工会、門前町商工会設立認可 | 
| 10/25 | 鳥屋町商工会、中島町商工会設立認可 | 
| 10/31 | 山中町商工会(現 山中商工会)、根上町商工会、辰口町商工会、内灘町商工会設立認可 | 
| 11/24 | 羽咋市商工会設立認可 | 
| 12/27 | 野々市町商工会設立認可 | 
| 1961年 1/13 | 柳田村商工会設立認可 | 
| 1/20 | 鹿島町商工会設立認可 | 
| 2/18 | 志雄町商工会設立認可(後に志雄商工会に改称) | 
| 3/ 3 | 田鶴浜町商工会設立認可 | 
| 3/31 | 寺井町商工会、内浦町商工会設立認可 | 
| 4/11 | 富来町商工会(現 富来商工会)設立認可 | 
| 6/ 7 | 鳥越村商工会設立認可 | 
| 8/ 4 | 石川県商工会連合会設立総会開催 | 
| 8/ 6 | 石川県商工会連合会設立認可 | 
| 11/ 9 | 全国商工会連合会法制化創立総会 | 
| 11/28 | 白峰村商工会設立認可 | 
| 1963年 8/20 | 川北町商工会設立認可 | 
| 1964年 4 /6 | 尾口村商工会設立認可 | 
| 1966年 9/19 | 能登島町商工会設立認可 | 
| 11/ 1 | 吉野谷村商工会設立認可 | 
| 12/ 2 | 河内村商工会設立認可 | 
| 1971年 3/29 | 志賀町商工会設立認可(高浜町商工会、志賀町商工会合併) | 
| 1963年 8/20 | 川北町商工会設立認可 | 
| 2004年 4/ 1 | かほく市商工会設立認可(高松町商工会、七塚町商工会、宇ノ気町商工会合併) | 
| 2005年 4/ 1 | 白山商工会(河内村商工会、鳥越村商工会、吉野谷村商工会、尾口村商工会、白峰村商工会合併)、能登鹿北商工会(田鶴浜町商工会、中島町商工会、能登島町商工会合併)、中能登町商工会(鳥屋町商工会、鹿島町商工会、鹿西町商工会合併)設立認可 | 
| 2006年 4/ 1 | 能美市商工会(根上町商工会、寺井町商工会、辰口町商工会合併)、能登町商工会(能都町商工会、柳田村商工会、内浦町商工会合併)設立認可 | 
| 2009年 4/ 1 | 宝達志水町商工会設立認可(志雄商工会、押水商工会合併) | 
